健康経営
SDGsへの取り組みで関連する目標
健康経営宣言
コンドウ印刷は、経営理念に基づき、会社が社員に求める姿勢・考え方として、行動理念を制定しています。ここで新たに「健康管理」を経営的視点で考えて戦略的に推進していくために、「健康経営宣言」をし、健康経営を実践した成果を社内外に発信して、社会全体の健康意識向上に貢献していきます。
行動理念
〇第一の仕事は「健康管理」です
健康こそ財産です。「今」の積み重ねが未来を創ります。基本的生活習慣を心掛けましょう。
健康経営責任者メッセージ
コンドウ印刷では『第一の仕事は健康管理』とし、行動理念・人材育成方針にこれを明記しています。社員が心身ともに健康でいきいきとやりがいを持って働ける職場づくりに取り組み、一人ひとりが持てる能力を充分に発揮することにより、経営理念実現を目指します。
また、健康管理は自己責任・健康関与は会社の責任と捉え「生活習慣病対策」「運動習慣の推進」「社員の意識向上」を健康経営の取り組みにおける3本の柱に掲げました。
これからも「安全に働き、健康に暮らす」をスローガンに、快適な職場環境を整えていくことで社員の幸せに寄与してまいります。
コンドウ印刷株式会社
代表取締役 近藤 保子
※「にてらシール」は、(株)サトーオリジナルの似顔絵入りのシールです。
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目指しています。
本認定制度では、法人規模により「大規模法人部門」と「中小規模法人部門」の2つの部門に分け、それぞれの部門で「健康経営優良法人」を認定します。
本認定制度では、法人規模により「大規模法人部門」と「中小規模法人部門」の2つの部門に分け、それぞれの部門で「健康経営優良法人」を認定します。
※5年連続の認定になります。
「にいがた健康経営推進企業マスター」に認定されました。
「にいがた健康経営推進企業マスター2024」に認定されました。
新潟県では、「にいがた健康経営推進企業」の中から、「取り組み状況報告書において優れた企業」として優良な上位100社を上限として、「にいがた健康経営推進企業マスター」として冠を付加して認定しています。
※90社の認定となります。弊社は2年連続認定となります。
「にいがた健康経営推進企業」に登録しました。
新潟県では、働く世代の健康づくりの促進を図ることを目的とし、従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業等を「にいがた健康経営推進企業」とし登録しています。
弊社は『経営理念』のもと「健康経営宣言」を行い、2019年10月に登録しました。従業員の健康管理を重要な経営課題の1つとして積極的に取り組んでまいります。
弊社は『経営理念』のもと「健康経営宣言」を行い、2019年10月に登録しました。従業員の健康管理を重要な経営課題の1つとして積極的に取り組んでまいります。
健康経営推進体制
中期目標
プレンゼンティ-リズムに対峙するため、「生活習慣病対策」「運動習慣の推進」「社員の意識向上」の、3つを重点的に取り組みます。
重点数値目標
重点取り組み | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
1.社員の意識向上 「私の健康目標」100%提出を維持 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
2.生活習慣病対策 メタボリックシンドローム基準該当者率 2019年度比半減の12%以下を目標 | 25% | 9.1% | 4.7% | 5.0% | 10.0% |
3.運動習慣(※1)の推進 2019年度比倍増の17%以上を目標 目標達成期限を2025年度末とする | 8.3% | 9.1% | 9.5% | 28.5% | 39.1% |
※運動習慣者の定義:1回30分以上の運動を週2回以上実施し1年以上持続している、もしくは1日の生活歩数が年間平均8,000歩以上。
主な施策
1)健康診断の徹底
コンドウ印刷の定期健康診断では、本人が希望すれば法定項目以上に詳細な検査項目で健康診断ができるように配慮しています。また、長岡市勤労者福祉サービスセンターのサービスを利用して、インフルエンザ予防接種も含め受診料補助が受けられるようにし、福利厚生も充実させています。再検査が必要になったら受診を促し、必要に応じて健康指導を実施します。
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
定期健康診断受診率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
2)卒煙推進
コンドウ印刷では、副流煙対策を徹底した喫煙ルームを、改装を重ねて2016年に設け、その後の喫煙者による掃除の徹底により維持されておりましたが、健康増進法の改正にともない、2020年3月より喫煙専用室を撤去し屋内禁煙にしました。卒煙に関する情報提供等を行いながら、今後も、卒煙推進を行ってまいります。
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
喫煙率 低下目標を2019年度比半減の14%とする。 目標達成期限を2025年度末とする | 29.2% | 27.3% | 23.8% | 14.2% | 15.0% |
※データ集計基準日を、その年度の定期健康診断2回目を実施した月で行っています。
3)運動機会の増進に向けた取り組み
- 朝会時に、ラジオ体操の実施。
- 万歩計を購入し、実際に皆で使用して運動習慣の把握を行なう。
- スポーツイベントへの参加。
4)感染症予防に向けた取り組み
- 冬期間でも適切な温度と湿度管理を徹底できるように、大型のクリーンウエッター(加湿器)を設置しています。
- 飛沫感染防止対策として、前室にマスクを設置して、就業時のマスク着用の徹底を行っています。
- 接触感染防止対策として、手順書を貼り石鹸での手洗いを推奨し、前室にアルコールを設置して、手のアルコール消毒を推奨しています。
- 公益財団法人長岡市勤労者福祉サービスセンターに入会して、インフルエンザ予防接種の補助を受けられるようにしています。
5)食生活改善に向けた取り組み
昼食に関して、健康に配慮した仕出し弁当の健美膳(雑穀米ヘルシーランチ)を推奨して、カロリー情報を提供しています。さらに福利厚生の一環として弁当代規定を設けて、弁当代の一部を会社が負担しています。これにより利用の促進を行っています。
6)歯・口腔の健康に向けた取り組み
働き盛りの年代は、口腔の健康に対する意識が低いと言われています。意識向上を図るために昼食後の歯磨き、ブラッシング習慣の促進を行なっていきます。
「スポーツイベント2024」有志でウオーキング大会へ参加!
「企業ウォーキング講座」で習った歩き方を意識してたら、写真を撮る余裕がありませんでした・・・
「スポーツイベント2023」有志でウオーキング大会へ参加!
快晴の中11名が参加しました。ひさしぶりに豚汁が振る舞われました(^▽^)/
「スポーツイベント2022」有志でウオーキング大会へ参加!〜その2
「スポーツイベント2022」有志でウオーキング大会へ参加!
食い気が勝り、お弁当の写真を撮り忘れました・・・
「スポーツイベント2021」有志でウオーキング大会へ参加!
野菜の力で健康経営2023
2023年10月26日木曜日、晴天に恵まれた秋空の下、全社員でサツマイモ掘りを行いました。
今年はシルクスイート20本・安納芋40本です。栽培日数は142日間です。今年は猛暑だったので、やはり収穫量は少なめでしたが、食べるのが楽しみです。
全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりの、さつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!
野菜の力で健康経営2022
2022年10月14日金曜日、晴天に恵まれた秋空の下、全社員でサツマイモ掘りを行いました。
今年はシルクスイート60本です。栽培日数は134日間です。
例年と違う品種なので、やはり収穫量は少なめでしたが、食べるのが楽しみです。
全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりの、さつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!
野菜の力で健康経営2021
2021年10月11日月曜日、晴天に恵まれた秋空の下、全社員でサツマイモ掘りを行いました。
今年は紅あずま60本です。栽培日数は147日間です。
全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりの、さつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!
野菜の力で健康経営2020
2020年10月21日水曜日、晴天に恵まれた秋空の下、全社員でサツマイモ掘りを行いました。
昨年は、会社敷地内農園にて紅あずまを50本を栽培をしました。今年は、鳴門金時を80本栽培しました。全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりの、さつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!
昨年は、会社敷地内農園にて紅あずまを50本を栽培をしました。今年は、鳴門金時を80本栽培しました。全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりの、さつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!
2020年7月17日金曜日、梅雨の中休みのチャンスに、じゃがいも掘りを行いました。今年は、会社敷地内農園にて、男爵いもを栽培しました。全社員で、食物繊維とビタミンCがたっぷりの、じゃがいもを食べて美容効果と健康パワーが全開!!
野菜の力で健康経営2019
2019年10月18日金曜日、晴天に恵まれた秋空の下、全社員でサツマイモ掘りを行いました。
今年は、会社敷地内農園にて、紅あずまを50本栽培しました。サツマイモの茎もおいしくいただきます。
全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりのさつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!
今年は、会社敷地内農園にて、紅あずまを50本栽培しました。サツマイモの茎もおいしくいただきます。
全社員で、食物繊維とビタミンAがたっぷりのさつまいもを食べて、美容効果と健康パワーが全開!!